fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

勝手なことは許さへん!

IMG_3851_convert_20110606230957.jpg
「みんなが見張ってるで!」

原発推進姿勢を堅持 国家戦略室のエネルギー戦略素案
2011年6月5日1時38分   asahi.com

政府の国家戦略室がまとめた「革新的エネルギー・環境戦略」の素案が明らかになった。
東京電力福島第一原発の事故を受けた今後の政府のエネルギー政策の方向性を表したものだが、
「重要戦略」の一つに原子力を明記。事実上、原発推進路線を堅持する姿勢を示した
http://www.asahi.com/politics/update/0605/TKY201106040549.html
「国家戦略室って?」→詳しくはコチラ


もう信じられない!!!
今現在フクシマが危機に瀕し、生物も環境も汚染され甚大な被害が
現在進行形だというのに。
しかもフクシマの大量の汚染水や使用済み核燃料、ガレキを含め
国内にはそれ以外の山ほどの高濃度の放射性物質を含む、
核燃料の処分先にも困っているというのに・・・。

2030年は既存原発が続々と運転終了を迎える「リプレース時代」と
いわれている。
しかしこんな大きな事故がおこってしまった今では、新規の原子炉
建設は難しいと思われる。
なのに・・・なんで???

本会議の出席者たちは、東京電力へ天下りを続けてきた「原子力ムラ」の
一員の経産省が中心らしい。
まだまだ甘い汁を吸おうと思ってるんやろな。
どんだけ~強欲で身勝手なヤツらや!

でもなー。
交付金という麻薬で中毒にされてしまった「重症麻薬患者」
たちが各地にはいてて、危険と知りながらも生活のためには
新規建設を許してしまうんやろか・・・。
(交付金=「麻薬」についてはまた別記事で書きたいと思います。)
放射性廃棄物もモンゴルとか他国で処理するつもりなんやろか・・・。
(モンゴルについては、コチラの過去記事をご覧下さい。)
やってること、まるでどっかの組織と同じやん。

自然エネルギーとか再生エネルギー開発とか言ってるけど、
まだまだ油断ならへんでー。
みんなでしっかり見張って阻止せなあかん。

「チカンあかん!ゲンパツあかん!」
(たまに叫ばせていただきます・・・。)



「6.11 脱原発100万人世界同日アクション!」のご案内→詳細はコチラ

スポンサーサイト



  1. 2011/06/07(火) |
  2. 原発
  3. | トラックバック:0
  4. 脱原発