fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

INTO ETERNITY・・・

IMG_2129_convert_20110608224602.jpg
「10万年後のイヌ属のためにも謙虚になってください。」

先日ご紹介した映画「100,000万年後の安全」観に行ってきました。
(ご紹介記事はコチラ)
映画の内容もそうだけど、久しぶりの街中の人の多さに疲れた・・・。

映画は、「FOR FUTURE」という字幕とともに、未来のヒトに語り
かけるような構成でした。
そこに建設中のフィンランドの最終処分所の映像と、その事業に携わる人たち
へのインタビューが織り交ぜられていました。

一言で言うと、重くそして人類のあり方を考えさせられる作品でした。
2020年に自国の放射性廃棄物を運び始め、その処分場を塞ぎ終えるのが
確か2100年・・・。
わたしはその時でさえ生きていない。
ましてやそれから10万年後なんて全く想像できない・・・。
ちなみに今から10万年前はネアンデルタール人の時代だったそうです。

映画の後半は、この危険で膨大な物質を、未来のヒト(ヒトが存在する
のかさえ未知)にどう伝えるのかという論議で終始していました。
「危険」を」伝える手法は?
ことば?絵?伝えないほうがいいのか?

???だらけの中ですすめられている最終処分場の建設・・・。
手段がないにしろ、わたし達そんな傲慢なことしていいの?

人類、特にわたし達の時代に生きているヒトは、地球上にほんとに
どうしようもない物をつくり、拡げ、残し、全ての生物にこれからも
迷惑をかけてしまうんだな、とつくづく思い知らされた。
また「ゴミ」をこれ以上けっして増やしてはいけない・・・。

映画を観終わって外へ出るとたくさんの人たち。
わたしの頭の中とはまるで違う世界。
わたしには、今見えてる世界の方が幻のように見えて仕方なかった。



「6.11 脱原発100万人世界同日アクション!」のご案内→詳細はコチラ


スポンサーサイト



  1. 2011/06/09(木) |
  2. 原発
  3. | トラックバック:0
  4. 脱原発