fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

常識になるまで!

P1030768_convert_20110611002208.jpg
少しずつ・・・

東電株主402人、原発撤退を提案 取締役会は反対表明                                  2011年6月10日13時35分 asahi.com

東京電力、株主402人が原子力発電からの撤退を求める議案を提出した。

株主提案は原発について「ウソに塗り固められ、未来の子供たちに
負の遺産を残し、地元に負担を押し付ける」と批判。
会社の定款に、古い原発から順に停止・廃炉にし、新設・増設は行わない
とする項目を新設するよう要望している。
取締役会は「業務執行に関する事項は取締役会の決定に委ねることが基本」と反対。
(以上抜粋・要約)
http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY201106100302.html


同様の株主提案は今までもあったが、提案に加わった
株主の数は昨年の273人から大幅に増えたようだ。

おそらく原発反対したいがために、株主になった人もいるとは
思うが、こんなにその数が増えるなんてうれしいなー。
(昨日の朝日新聞夕刊では、作家村上春樹氏とローマ法王も
わたしと同じ気持ちだった!村上氏さすが言葉の匠!)
村上氏カタルーニャ国際賞受賞スピーチはコチラ

政治やってる人たちには、国民そっちのけで自分勝手にやってて、
今さらながら、なんの期待ももてない。
でもわたし達国民の気持ちは少しずつ動き出してる。
世の中を動かしていくのは、やっぱりわたし達の良心と正義の心
なんじゃないかな。
ひとりの思いがとなりの人に、となりの人の思いがまたその
となりの人に・・・。
そうやってみんなの思いが繋がって世の中が動いていく・・・。

常識なんてものは、はじめから存在しない。
同じ思いを多くの人が共有すると、それが常識になる。
「原発は百害あって一利なし」がたくさんの人の常識になるのはきっともうすぐ!

だから今日も叫ぶでー。
「チカンあかん!ゲンパツあかん!」
(大阪以外の方、これは大阪が誇る標語です。けど、もう飽きた・・・?)

朝の土砂降りも午後からは曇り空にかわる予報。
でも東の方、雨には濡れないでね。
妊婦さんと子供ちゃんは自宅で叫ぼう!

「6.11 脱原発100万人世界同日アクション!」のご案内→詳細はコチラ


スポンサーサイト



  1. 2011/06/11(土) |
  2. 原発
  3. | トラックバック:0
  4. 脱原発