
「知ることって大事やね」
今日も動画です。
情報って自ら掴みにいけばいろいろと得られる。
でも目も耳も塞いでしまえば何もなかった事と同じにできる。
今までそうやってきたから、原発が54基もあることさえ知らなかった。
あの日からわたしの目と耳はフル回転してる。
後悔と反省の日々が続いてる・・・。
「対政府交渉 in 福島~「避難の権利」の確立を求めて」7月19日に福島市のコラッセふくしまで行われた対政府交渉です。
右から
原子力災害現地対策本部 住民支援班 新保真人
原子力安全委員会 連絡調整班 生駒豊
原子力災害現地対策本部 統括班 原 昭吾
原子力災害現地対策本部室長 佐藤暁
文科省放射線班 鎌倉 幸雄
放医研 山田裕司
3番目と4番目の動画の福島県民の人たちの苦しみの声を是非聞いてください。
最後の動画は、政府の人たちが悪魔にしか見えない。
ダイジェスト1.
ダイジェスト2.
ダイジェスト3.
ダイジェスト4.
ダイジェスト5.
署名お願いします!(ネット署名もできます)
福島の子どもたちを守るための緊急署名をお願いします。
避難・疎開の促進と法定1ミリシーベルトの順守を!! →オンライン署名はコチラ →携帯からの署名はコチラ →延長!7月31日まで!「さようなら原発1000万人アクション」→詳細はコチラ呼びかけ人は音楽家坂本龍一氏、作家大江健三郎氏など
スポンサーサイト
- 2011/07/22(金) |
- 原発
-
| トラックバック:0
-
脱原発