fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

今日も原発な1日とわたしの仲間

今日は午前中は瓦礫の集会で、午後からは同じ
ビルの階違いで原発ストレステストの講演でした。

ドイツとブルガリアの方々を招いての講演。
結局ストレステストには意味がないことが
よーくわかりました。

只今日本では54基の原発のうち、今は6基しか動いていません。
なのにネオンきらきら・・・。
ドイツの方(反原発活動されてる方)は日本のあったかい便座に
とても驚いてらっしゃいました。

そして2月には関西、そして5月には日本の全ての原発が止まります。
その前に関西では大飯原発の再稼動をさせようと必死ですが、
そのポイントになるのがストレステストです。
欧州の方でさえザルのようだと言ってるこのテスト・・・。

飛行機墜落したらどうすんの?
テロ行為があったらどうすんの?
設備の経年劣化があったらどうすんの?
部品の破損があったらどうすんの?

などなど、日本のストレステストは欧州のものを手本にすると
言ってるけど、その手本のテストがザルでは何の意味もない。

結局ICRPと同じで原発推進せんがためのものでしかないのだと思う。

九電のように2月には関電所有の原発が全て止まることを
しっかり覚えていて、再稼動させないようにしっかり阻止していきましょう!

そんなこんなの集会・講演が終わり、わたしはそのまま帰りましたが、
わたしの愛すべきお仲間達は夕刻の京橋へ向かいチラシ撒き、署名活動、
マイクを握っての街頭演説(街宣と呼んでいる)をやらかしてくれました。

それぞれの演説がすばらしいので是非見てください。
昨日わたしが印刷したチラシも全てなくなったようで嬉しかった。




また、市民投票署名も5万筆を超え、第一関門突破したようです。
瓦礫に注力してこっちは途中からノータッチなわたしでしたが、k!お疲れ様!
年末年始、家にも帰らず顔にブツブツ作りながらよう頑張った。
わたしはこっち(瓦礫阻止)で頑張るわ。
だから怒らんとってなー。





緊急署名!若狭の大飯原発3・4号の運転再開に反対を表明してください!
→第一次集約1月15日



瓦礫受入れ反対の署名お願いします!
チラシや資料などあります。どうぞご自由にお使いください。
→瓦礫受入れやめて@大阪


「あなたのお住まいの近くに焼却場はありませんか?」
→大阪府焼却施設一覧 Google マップ




スポンサーサイト



  1. 2012/01/09(月) |
  2. 原発
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
  5. 脱原発