fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

ムラサキツユクサと放射能

P1040004_convert_20120525205915.jpg

ムラサキツユクサが新居の庭で花盛りです。

新居は築50年の古屋で、引っ越してからは水仙、アイリス、
菖蒲などあちこちに咲き乱れ、最近ではムラサキツユクサが満開です。

この古屋の前は、わたしが小学生の頃毎日通っていた道です。
あちこちで花が咲く度に、この家の前の持ち主の気持ちが伝わってきます。

この家を初めて訪れたとき、居間にあった時計は主が4年もいないまま
ただ静かに動いていました。
次に購入を考えて訪れたとき、時計の針は止まっていて「住んでもいいよ」と
許された感じがしました。

床を張り替えたり、水廻りに手を加えたりとわたし達が住みやすいように
手を加えましたが、庭は手付かずで自然のまま。
誰も愛でることのないのに花は毎年そこに咲いていたんだと思うと、
「おじゃまします」という気持ちになります。

さて・・・
冒頭のムラサキツユクサですが、放射線を吸収するとその花の色が
ピンク色に変色するらしいです。
→コチラのブログで教えていただきました。

原発事故がきっかけで引っ越した新居にたわわに咲いているムラサキツユクサ。
何か縁を感じてしまいます。
この花の色がピンク色に変わってしまわないよう、これからもしっかりと
原発の危険性を訴えていかないとなーと勝手な使命に心新たにする次第です。


P1030996_convert_20120525214139.jpgP1030994_convert_20120525214254.jpg
ズッキーニとなす。ぐんぐん成長してます。


P1030992_convert_20120525214931.jpg
金環日食は木漏れ日で観測・・・





瓦礫受入れ反対の署名お願いします!

→放射性瓦礫受け入れ反対の泉北署名にご協力を!NEW!
(和泉市長・泉大津市長・高石市長・泉北環境あて)
電子署名と直筆署名両方あります。

→堺市の竹山市長宛てに放射能ガレキ受け入れ反対の署名を届けよう! 
電子署名と直筆署名両方あります。

→瓦礫受入れやめて@大阪
電子署名はコメントも是非書いてください。


「あなたのお住まいの近くに焼却場はありませんか?」
→大阪府焼却施設一覧 Google マップ




スポンサーサイト



  1. 2012/05/25(金) |
  2. 放射能
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4
  5. 脱原発