fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

岩手県議会へ陳情書を出そう♪

岩手県議会へ陳情書を出そう♪
10/24 17:00 まで 必着


橋下大阪市長は口を開けば「岩手県からお願いされているから」と言います。
それならば岩手県知事に瓦礫の搬出を諦めてもらえるよう頼んでみましょう。

ということで・・・
岩手県達増知事に訴える陳情書提出の
ご協力、よろしくお願い致します!
岩手県達増知事と、橋下市長が今回のキーマンです。

タイトルを一目見るだけ、中身がわかるようなイメージで
作っていただくことが大事だと思います。

この陳情書出しまくり作戦、1点ポイントがあります。
大阪市会とは異なり、全ての陳情書が全議員に自動的に配布される訳ではありません。
まず、「おおっ!読んでみよう」と議員の目を引くタイトルが絶対に必要です。
色んな陳情書のリストを見て、気になるのがあれば、議員さんが1件ずつそれを読む、
というスタイルを岩手県が取っているからです。


一人何通でも、提出可能です。
全国誰でも、提出できます。

前回の大阪市のように1000以上の陳情書が提出されることを期待します!

現地でも大阪でも、燃やしてはいけない、という考え方を中心に
防潮堤などの提案がいいのではないかと思います。

★送付先
〒020-8570
岩手県盛岡市内丸10番1号
岩手県議会事務局 議事調査課 
電話019-629-6016

10/24 17:00 まで 必着
陳情書は同じものを2部送付してください。
(手書きの場合は1部はコピーでも可)

10通書かれた方は合計20通送付になります。

封筒や陳情書にご自分の電話番号を書いてください。


陳情書様式


                          平成 年 月 日


岩手県議会議長 佐々木 博 殿


                          (住所) ○○○○○○
                          (氏名) ○○○○ 印 (シャチハタ不可・
                                     自署なら不要)


               ○○○○ついての陳情書
         (一目見て陳情の内容がわかるようなタイトル)

【要旨】
今回の陳情の目的 短く



【理由】
説明文 長く






【陳情事項】
 結論 




陳情書例は→コチラ→コチラ(追加もしていきます!)


陳情書例を丸写しはNGです!
タイトル・【要旨】・【理由】・【陳情事項】
すべて独自の考えをお書きください。


♪本日21日、14:00-から
大阪駅前第3ビル 地下1F
ホリーズカフェ(73番) で陳情書ワークショップ
行います。

筆記用具、印鑑など
持参ください。
よろしくお願いいたします。




瓦礫受入れ反対の署名お願いします!

→瓦礫受入れやめて@大阪
電子署名はコメントも是非書いてください。


「他人事ではありません!あなたのお住まいはガレキを焼く舞洲工場から何キロ?」
→大阪府焼却施設一覧 Google マップ






スポンサーサイト



  1. 2012/10/21(日) |
  2. がれき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
  5. 脱原発