fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

共感!城南信用金庫さん

IMG_2522_convert_20110629153103.jpg
「アカンもんはアカンねん・・・。」

うちの新聞は朝日新聞。
震災直後の記事は、テレビよりもマシ・・・。
という程度のものだった。
でも近ごろの朝日はいい!
毎日新聞読むのが楽しくなってきた。
(腹の立つ記事が多いけど・・・)

今日もそんな朝日新聞からのネタ。
震災後すぐに、脱原発宣言をした「城南信用金庫」理事長
吉原毅さんのインタビュー記事がオピニオン欄に掲載されている。

朝からとても感動していい気分になったので、抜粋しようと思ったら
全文を転載(書き起こし?)されてた方のブログがあったので、
ありがたく拝借することにしました。
その中で、特にわたしの印象に残ったことば・・・
「今回の原発事故は人間の思い上がりを象徴するもの。
 このような技術文明は近代合理主義の行き着いた果ての姿かも。」
「企業は人間と一緒。お金を稼ぐだけじゃなく、理想も魂もある。
 企業も正しいと思ったことは発信すべき。そこで働く人たちの
 誇りにかかわること。」
他にもいいこといっぱい発言されてるので是非読んでみてください。
 →コチラがその記事

理事長の動画


城南信用金庫のHP→コチラ

こんな企業がもっともっと増えたらいいのにな!

関連記事→東芝の素顔から「おカネ」と「モラル」について考える

今日のオマケ・宮崎さんも!→★



署名お願いします!(ネット署名もできます)

福島の子どもたちを守るための緊急署名をお願いします。
避難・疎開の促進と法定1ミリシーベルトの順守を!!

 →オンライン署名はコチラ   →携帯からの署名はコチラ

「さようなら原発1000万人アクション」→詳細はコチラ
呼びかけ人は音楽家坂本龍一氏、作家大江健三郎氏など


「脱原発勉強会 大阪能勢」に参加しませんか?→詳細はコチラ







スポンサーサイト



  1. 2011/06/29(水) |
  2. 原発
  3. | トラックバック:0
  4. 脱原発

トラックバック

トラックバック URL
http://mogusa39.blog27.fc2.com/tb.php/114-7c7e9d4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)