
わたしがのんびり休んでいる間にも
いろいろと事は進んでいるようで
日本や世界の未来はどうなっていくんだろうと
暗い気持ちになってくる・・・。
「使用済み核燃料をモンゴルに貯蔵 日米との合意原案判明」「経産省資源エネルギー庁が不適切なツイッター・ブログ監視業務の入札募集」今日もスーパーで、豚肉買うのにウロウロ。
国産としか書いてないものが多く、結局アメリカ産を買った。
キムチも買った・・・。
白菜は国産って書いてあった。
スーパーで一人ブツブツ・・・。
「どうしようもないな・・・。」
海と川に行った。
たくさんの子ども達が泳いでいた。
わたしは泳がず、眺めるだけにした。
帰りに温泉に寄った。
川遊び帰りの家族連れもいた。
この温泉のお湯にも、いくらかの放射性物質が
浮いているんだろうなと思った。
放射能は一度環境に出てしまうと、なくなるまで途方もなく
年月がかかる・・・。
みんなあの日から日本が変わってしまったのを
知っているのだろうか?
こうやって情報を集めたい人だけが、ネットを通して
真実を求めにやってくる。
それ以外の人はどうしてる?
情報をコントロールされてまたテレビで
「原発がないと電力不足」「これぐらいの放射能なら害はない」
ってコトバを信じてしまう。
もっと頭を使おう。
もっと目を開こう。
もっといい耳をもとう。
そして気づいた人から伝えよう。
変わらないと!
自分と自分の愛するもの、
地球に明るい未来を残せるように。
ひとりひとりが変わらないと、結局なにも
変わらへん・・・ねん。
署名お願いします!(ネット署名もできます)
福島の子どもたちを守るための緊急署名をお願いします。
避難・疎開の促進と法定1ミリシーベルトの順守を!! →オンライン署名はコチラ →携帯からの署名はコチラ →延長!7月31日まで!「さようなら原発1000万人アクション」→詳細はコチラ呼びかけ人は音楽家坂本龍一氏、作家大江健三郎氏など
スポンサーサイト
- 2011/07/18(月) |
- 原発
-
| トラックバック:0
-
脱原発