今日はイヌの散歩で素敵な出会いがあった。
草むらで腰をかがめ、何やらを摘んでいるご婦人。
わたし「何を採ってるんですか?」
ご婦人「クコの花を摘んでいます。こっちへどうぞ。
お彼岸には精進料理にしています。ヨモギも摘んでいます。」
クコの実は知っているが、その雑草がクコの花とは初めて知った。
さりげないけど、とても可愛い。
棘があるその草花を、わたしのためにそのご婦人は摘んでくれて、
虫がついてたけど殺さずに、「お彼岸には殺生しないことにしてる」と言った。
また、「あっちに彼岸花が咲いてるの知ってる?台風で全部折れてしまうから、
お好きなら採って行くといいですよ。」と教えてくれた。
彼岸花は、ジリーをARKから迎えた時に咲いていたので、
毎年それを見る度に彼女が来た頃を想い出す。
なんかちょっと不思議な感じのするご婦人だったが、
なんだか心が優しくなる 出会いだった。
その後、昨日のさよなら原発集会の新聞記事はどんなものだったのか
気になって、温泉でお邪魔したホテルのロビーで朝日、毎日、読売を見たら
毎日新聞しかそれを取り上げていなかった。
読売はともかく、朝日はもう終わりやわ。
日刊スポーツでさえ大きく掲載してたのに、いったいどうなってるでしょ?
6万人もの人が一斉に東京に集まるってことそうそうないでしょ。
わたしは、YouTubeで大江健三郎さん達のスピーチを聞き、1000万人目標の
署名をあらためて集めようと心に決めた。
署名の効力がどれぐらいあるかわからないけど、やはり何もしないわけには
いかない。
ネット署名より直筆の方がいいみたいなので、わたしと出会った方、
どうぞ署名よろしくお願いいたします。
明日は台風15号が近畿に最接近するみたい。
大きな被害がないように祈ります。
スポンサーサイト
- 2011/09/20(火) |
- くらし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
脱原発