fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

汚染土仮置き場に「国有林提供」

汚染土仮置き場に「国有林提供」 細野原発相、再度表明
2011年10月22日18時53分 asahi.com

 細野豪志原発相は22日、福島県いわき市で記者団に、放射性物質の除染で出る汚染土の仮置き場の設置場所に国有林を提供することをあらためて表明。「積極的に国として準備を進めていくのが重要だ」と述べた。今後、国有林の周辺住民との調整が課題となる。

 一方、仮置きの期間や中間貯蔵施設の概要などを盛り込む工程表については「月末までには具体的なあり方を示す」と述べるにとどめた。

 いわき市や、先月末に緊急時避難準備区域が解除された広野町の住民との意見交換会では、広野町の山田基星町長が、お遍路に出かけた菅直人前首相について「四国に行くなら、(原発被災地の)双葉郡に1カ月ぐらい来て欲しい」などと批判。細野氏は記者団に「町長が厳しい話をしたが、住民の皆さんの気持ちもそうだと考えている」と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/1022/TKY201110220330.html




林野庁のページで国有林の分布が記載されています。
→国有林とは?

森林の除染は困難なのに、仮置き場にするなんて馬鹿げているとしか
言いようがない。
スポンサーサイト



  1. 2011/10/23(日) |
  2. がれき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
  5. 脱原発
<<焼却灰 掘り起こしドラム缶に | ホーム | がれき「処分コストばく大」 瀬戸・東京農工大名誉教授が講演>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mogusa39.blog27.fc2.com/tb.php/262-1e1f07f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)