
今日はわたしの庭をご紹介いたします。
場所は大阪は南に位置する住吉区。
天王寺から南は大阪市ではないと思っているアナタ、大間違いです。
大和川をはさんで北側が大阪市でございます。

わたしの庭は「万代池
まんだいいけ」とよばれ
多くの人が訪れます。
結構有名なのが太極拳の人たち。
遠方からも来られるようで朝の万代池はさながら中国の公園のようです。
あとはジョギング、ウォーキング、犬散歩、ラジオ体操、詩吟の練習や
後ろ向きに歩く人、変なオリジナルの体操をする人などさまざま。
とくに桜の時期は多くの人で賑わいます。
(わたしの庭なのでゴミは持って帰ってね。)
そして桜が終わると次は
「帝塚山音楽祭」。
わたしが毎年楽しみにしているイベントです。
毎年5月の最終土日に開催され、今年は28日と29日になります。
最寄り駅は阪堺電車「帝塚山3丁目」か南海電車「帝塚山駅」。
阪堺電車は大阪唯一のチンチン電車です。
音楽以外にも池の周りはグルッとバザーでうめつくされ、これまた活気があって楽しい!
誰かの家で要らないものが他の誰かの家で生かされる。
なんてステキなシステム!
食べ物や飲み物を売る屋台もたくさん出てるので、音楽聴きながら
ヘベレケになるのも正しい楽しみ方です。
(けっして自分を肯定しているわけではありません、悪しからず。)
天王寺より南に行ったことのない大阪のみなさまー
是非わたしの庭に遊びにお越し下さいませー。
「狂乱編」もどうぞお楽しみに!
福島の子ども「20ミリシーベルト」基準の即時撤回を求める署名にご協力お願いします!
(第二段) 前回署名された方も是非!
詳細はコチラ
スポンサーサイト
- 2011/05/21(土) |
- あそび
-
| トラックバック:0
-
脱原発