人の心がどうやって動くのか考える。
学生時代に「勉強せー!」と言われて果たして勉強したか?
人は自分が納得したことでしか動かない。
もしくは何も考えず多数派に従う。
今はそのどっちも必要なんだと思う。
てゆうか納得して動いた人に何も考えない人が従うのか。
人の心を動かす術は何なんだろう?
宗教?
政治?
思想?
その中の何も持ち合わせていないわたしができること・・・。
悩むな・・・。
でもきっと根っこは同じなんだ。
その根っこさえ掴めば必ず変わる。
東洋医学の思想と同じだな・・・。
いろんな小さな勉強会をたくさんしたい。
今度大阪岸和田でする勉強会の仲間のひとりは自然農法農家さん。
先日電話で話したところ、肥料は一切使わないらしい。
「じゃあ何が植物の餌になるの?」と聞いたら
「草かな・・・」
うーん。
もっと話を聞きたい。
311以降いろんなおもしろい人たちに出会ってるけど、
目の前の現実の話ばかりで他の話をする余裕がなくてとても残念です。
でもよくよく考えれば根っこはみな同じなのだから、原発や放射能の話を
しなくてもいろいろと気づくことは多いはず。
そして自ら気づいたことには人は自然と積極的になるのです。
時間がかかるけど、そんな関係をもっともっと拡げたい。
瓦礫受入れ反対の署名お願いします!→瓦礫受入れやめて@大阪「あなたのお住まいの近くに焼却場はありませんか?」→大阪府焼却施設一覧 Google マップ
スポンサーサイト
- 2012/01/23(月) |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
脱原発