fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

ちょっと嬉しい話

手ぇガサガサ・・・。

引越し作業で今日は何度も雑巾絞りでした。
ベッドの下からは大きな埃のかたまり・・・。
水屋の後ろからはどこへいったかわからなくなった
キッチン小物が出てきたり・・・。

今はダンボールの上にパソコン置いて書いてます。

明日からしばらくの間、ネット環境が悪くなり
この日記も更新が滞るやもしれません。
悪しからずご了承くださいませ。

それにしても今日は電話の多い一日でした。
電話しながらの作業だったので、どのダンボールに何を入れたかが
思い出せなく困りそう・・・。

でもたくさんの電話の中でちょっと嬉しい話もありました。
先日仲間が主催した瓦礫勉強会に出席されていた議員さんが、
議会の質疑の中で、勉強会での内容をプレゼンしてくれたという話。

わたし達の熱意が伝わった結果だと思いたいです。
議員さんは市民の代表です。
その議員さんの心を動かすのは市民の声です。

ひとりの市民の声も大事ですが、勉強会に出席していただき一般市民の生の声を
聞いてもらう、こういうのタウンミーティングってゆうのかどうか知りませんが
とっても大事なことだと思います。

お電話いただいたSさんやメールいただいたTさんは市民活動の先輩です。
学ぶことが多いです。ありがとうございました。

心や頭は柔軟にそして身体は頑強にしなやかに・・・。
日々肝に銘じて新生活を楽しみたいと思います。



瓦礫受入れ反対の署名お願いします!

→堺市の竹山市長宛てに放射能ガレキ受け入れ反対の署名を届けよう! NEW!
電子署名と直筆署名両方あります。

→瓦礫受入れやめて@大阪
電子署名はコメントも是非書いてください。


「あなたのお住まいの近くに焼却場はありませんか?」
→大阪府焼却施設一覧 Google マップ



スポンサーサイト



  1. 2012/03/01(木) |
  2. くらし
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
  5. 脱原発
<<生きる基本 | ホーム | 税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mogusa39.blog27.fc2.com/tb.php/376-60631ab5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)