fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

広域処理学習会@大阪此花区

先日3月25日(日)に舞洲工場のある此花区民ホールで
瓦礫広域処理の学習会がありました。
舞洲工場は大阪で瓦礫を処理される場合、第一候補になるであろう焼却場です。
(工場見学もしてきましたが、そのご報告はまた後日)
焼却場は住宅地からは離れていますが、排ガスは少し離れた所の方が
影響しやすいとも言われています。

・・・てゆうか大気に、海に放射能は拡散するわけだから
距離は関係ないですね。

以下は25日の学習会の動画とその際の資料です。
とてもわかりやすい内容ですので併せてご覧ください。



http://www.ustream.tv/recorded/21341496


資料:環境省「広域処理」の問題点
→資料はコチラ




→放射性瓦礫受け入れ反対の泉北署名にご協力を!NEW!
(和泉市長・泉大津市長・高石市長・泉北環境あて)
電子署名と直筆署名両方あります。

→堺市の竹山市長宛てに放射能ガレキ受け入れ反対の署名を届けよう! 
電子署名と直筆署名両方あります。

→瓦礫受入れやめて@大阪
電子署名はコメントも是非書いてください。


「あなたのお住まいの近くに焼却場はありませんか?」
→大阪府焼却施設一覧 Google マップ



スポンサーサイト



  1. 2012/03/30(金) |
  2. がれき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
  5. 脱原発
<<保養プログラムに参加して | ホーム | 【岐阜】國島芳明高山市長の英断>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mogusa39.blog27.fc2.com/tb.php/390-4c9de9f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)