fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

がれき:県外業者、参入相次ぐ 不法投棄や暴力団関与警戒

悪質業者の放射能汚染がれきの不法投棄・・・。
そしてコンクリートやアスファルトへのリサイクル・・・。
ガイガーカウンターの普及は、一家に1台ならず一人1台の時代が
もうすぐやってくるのかな。
黙っていたら日本はほんとに汚染島になってしまう。

●●北九州市 西日本初 がれき試験焼却決定●●    
5月23日~24日 日明工場 48t
5月24日~25日 新門司工場 32t

試験焼却予定の北九州市への抗議電話・メールはこちらへ。
→瓦礫専用番号 093-582-2411
→北九州市 北橋市長への抗議  秘書室093-582-2127
→環境局循環社会推進部循環社会推進課 093-582-2187
→北九州市教育委員会学務部学校保健課 093-582-2381
→環境局循環社会推進課メールフォームはコチラ




がれき:県外業者、参入相次ぐ 不法投棄や暴力団関与警戒
毎日新聞 2012年05月18日 02時30分

 東日本大震災の被災県に、県外の廃棄物処理業者の進出が相次いでいる。宮城、岩手両県で計約2050万トンに上るがれき処理が見込まれ、事業拡大の動きとみられるが、岩手県の担当部署では、「自治体の紹介状がある」として唐突に入札情報を求められることもあった。警察の警戒情報もあり、行政や専門家からは、悪質業者の参入や不正処理を懸念する声も聞かれる。

 岩手県資源循環推進課には昨年度、一般・産業廃棄物処理施設(処理能力1日5トン以上)の設置許可申請が殺到した。件数は通常の10倍の100件超で、半数が県外業者という。同課の担当者は「取りあえず申請したという業者もあるかもしれないが、これほど多いとは」と驚く。

 岩手県では震災がれきの9割の約420万トンを県内で処理する計画。最終処分場を東北に持たない県外業者も、移動式の破砕機などを使えば、中間処理を担うことは可能だ。同県大船渡市に昨年8月に支店を出した大阪府内の廃棄物業者は「震災の支援にもなり、大きなビジネスチャンスでもある」と話す。

 宮城県では、移動式破砕機を使用する廃棄物処理施設の新設申請は過去2年間ゼロだったが、昨年度は5件。うち3件が三重県と群馬県の業者だった。

 こうした状況に、被災県は悪質な業者の参入を警戒する。

 岩手県廃棄物特別対策室は先月、埼玉県のNPO法人を名乗る業者から電話で入札情報の提供を求められた。業者は「これまで寄付やボランティアで被災地に貢献してきた。沿岸自治体の紹介状もある」と強調し、何度も電話してきたという。

 県警から「関西系の指定暴力団を中心に『震災がれき処理が金になる』と進出の動きがある」との情報があったさなか。「電話の業者の素性は分からないが、便宜を図ることはできないと説明した。沿岸自治体の紹介状も来なかった」と話す。

また、宮城県産業廃棄物協会(仙台市)には、県内業者の下請け労働者の派遣に、暴力団が関与しているとの情報が寄せられたという。原則、廃棄物処理は下請けを禁止しているが、震災がれきは処理を進めるため、下請けも可とする例外規定がある。大阪府の別の産廃業者は「暴力団関係の業者は、許可業者の陰に隠れて作業員を派遣する。質の悪い業者が下請けに入れば不法投棄が増える恐れがある」と指摘する。【杉本修作、山田毅】

http://mainichi.jp/select/news/20120518k0000m040147000c.html






瓦礫受入れ反対の署名お願いします!

→放射性瓦礫受け入れ反対の泉北署名にご協力を!NEW!
(和泉市長・泉大津市長・高石市長・泉北環境あて)
電子署名と直筆署名両方あります。

→堺市の竹山市長宛てに放射能ガレキ受け入れ反対の署名を届けよう! 
電子署名と直筆署名両方あります。

→瓦礫受入れやめて@大阪
電子署名はコメントも是非書いてください。


「あなたのお住まいの近くに焼却場はありませんか?」
→大阪府焼却施設一覧 Google マップ








スポンサーサイト



  1. 2012/05/18(金) |
  2. がれき
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
  5. 脱原発
<<がれき広域処理要請100万トン、当初より244万トン圧縮 | ホーム | 瓦礫に群がる震災ビジネス〜広域処理の裏側>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mogusa39.blog27.fc2.com/tb.php/432-7f21de26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【がれき:県外業者、参入相次ぐ 不法投棄や暴力団関与警戒】

悪質業者の放射能汚染がれきの不法投棄・・・。そしてコンクリートやアスファルトへのリサイクル・・・。ガイガーカウンターの普及は、一家に1台ならず一人1台の時代がもうすぐやっ
  1. 2012/05/18(金) 20:21:06 |
  2. まとめwoネタ速neo