fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

光と影(前編)

IMG_2125_convert_20110602151609.jpg
「光と影やね・・・。」

今日もお金のはなし。

原子力産業は、ほんとに儲かる商売だなとつくづく思う。
廃炉ビジネスなんてものもあるようだ。
フクシマの事故を受けてアメリカやフランスから、
原子炉処理ビジネス狙いと思われる首脳陣たちが続々と来日している。
またオーストラリアも日本の農作物供給不足を予見し、
輸出の交渉をにおわせている。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110509/mcb1105091943026-n1.htm

原発は稼動していても事故で故障しても、一部の人たちには
おいしい商売であることに違いはないようだ。
以下はいわゆる「原子力ムラ」の簡単な相関図。

原子力村
(画像をクリックしたら大きくなります)

この他にも原子炉メーカーや土建、工事関連企業や、
驚くべきことに司法(天下り)やIAEA(国際原子力機関)まで含まれる。
(*IAEAには二つの役割がある。一つは核兵器が現保有国以外に広がらないようにすること。
もう一つは原子力の平和利用をどんどん広げること。)コチラの6月1日分参照
まだまだありすぎて書けないぐらい「ムラ」は広大で
原発は大きな「カネのなる木」なのである。

また昨日の朝日新聞朝刊には、放射性物質を対外に排出させる効果があると
いう薬剤2品が、7月にも医薬品として承認される見通しになったと報じている。
スピード承認だったのかどうかはわからないが、副作用は大丈夫なん?
人体実験に近いんちゃうの?
放射能と副作用、天秤にかける勇気ある?
言葉にならへんわ・・・。

結局どの業界も「カネ」の匂いには敏感で、彼らがつくるその影の部分を
当人たちはいったいどう思っているのだろうか・・・。
大きな光が当たればそれだけ影の色は濃くなるものだというのに。

明日はその「影」について書きたいと思う。



「6.11 脱原発100万人世界同日アクション!」のご案内→詳細はコチラ

福島の子ども「20ミリシーベルト」基準の即時撤回を求める署名にご協力お願いします!
(第二段)
→詳細はコチラ  前回署名された方も是非!

スポンサーサイト



  1. 2011/06/03(金) |
  2. 原発
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
  5. 脱原発
<<光と影(後編) | ホーム | 原子力の素人が原発に反対するわけ>>

コメント

司法の腐敗

廃炉ビジネスは知らんかったなあ。
日本にない技術は、先進国にお世話になるしかないのかも。

あまり表には出てないけど「原子力村」の古くからの住民を忘れないで!
「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
そして、原発訴訟の不当な判決は、いっぱいあります。
  1. 2011/06/03(金) 16:06:09 |
  2. URL |
  3. 難波丙次郎 #-
  4. [ 編集 ]

難波丙次郎さま

ほんまに腐りきってるな。
今まで知らんかった私らも私らやけど・・・。
それだけ電力ってあって当たり前で、
他の企業みたいに目立たんかったんか、
単なる勉強不足やったんか・・・。
まだまだ知るべきことは多そうやな。
  1. 2011/06/03(金) 21:33:06 |
  2. URL |
  3. mogusa #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして

mogusa様

いつも拝見しております。
難波丙次郎様とぺんぎん様と、それぞれ別のところでお世話になってるchitarrita(ちたりた)と申します。
お二人はすごい人ですね!「パキパキ姐さん」、「博覧強記」
原発震災がなかったらお会いすることもなかったことを思うと、不思議な気がします。
9/13のシアターセブンでのオフ会。当日楽しみにしております。
  1. 2011/08/20(土) 01:20:02 |
  2. URL |
  3. chitarrita #A66/fvmY
  4. [ 編集 ]

偶然ですね

わたしも先日ぺんぎんさんのブログで、
黄色の傘の人が丙次郎さんがいつも
お世話になっている人と同一人物だと知って
驚いておりました。
私こそchitarritaさんとお会いするのが楽しみです。
来月の講演会、私も傘持って行って先生にサイン
お願いしようかなー。
大阪のおばちゃん(元も含む)4人なら怖くない?!
  1. 2011/08/20(土) 06:39:48 |
  2. URL |
  3. mogusa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mogusa39.blog27.fc2.com/tb.php/61-afe8ff17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)