fc2ブログ

   おくちは災いのモト

Out of the mouth comes evil.

国家戦略室という密室

DSC02170_convert_20110620114340.jpg
「あたまに虫いてるん?それって病気やね。」

以前書いた「国家戦略室」。→コチラ
6月7日に行われた際の会議資料をみつけた。→コチラ

この資料によると、「日本のこれからのエネルギー戦略の課題としては、
原子力の位置付け、エネルギーのベストミックス、電力システムなどの
白紙からの見直しが不可避であること。」と記されている。(資料P4)

また基本方針として(資料P10)
・最高度の原子力安全の実現
・原子力のリスク管理への挑戦 と記されている。

はい。
ご覧のとおりこの資料には、これからの日本のエネルギー政策は、
ベストミックス、分散型ではあるが「原子力ありき」で書かれています。

以前の記事でも書きましたが、この「国家戦略室」、原子力ムラの
核でもある経産省が中心となっている機関です。

「原子力のリスク管理への挑戦」っていったいどういうことやねん!?
挑戦って・・・。
今回の事故で原子力は人間の手ではどうにもならんことが証明されたやん。
現に今も手をこまねいてるばかりか、被爆や汚染が拡がり、事態は悪化する
一方でまだ出口も見えてないやん。
なのに、挑戦って・・・。
頭に虫わいてんちゃうか???(頭腐ってるor頭イカレテルの意)
普通じゃない・・・。

それにこの資料には「放射性廃棄物」のことが全く書かれていない。
こんな重要なこと、なんで書いてないねん!?
核燃やしたらゴミが出るのはわかってるはずやん。
そのゴミはどないすんねん?
脳みそ空洞化して「カネ」の文字で埋め尽くされとるな・・・。

定期点検中の原発を再稼動させなければ、全国の4分の3が停止した
ままこの夏を過ごすことになる。
そしてこれで何事もなければ、もうその4分の3は不要だとみんなが気づく。
その事実をつくってしまえば「脱原発」の民意はより強まる。
それを電力会社はじめ原子力ムラの悪魔たちは恐れているからこそ、
使者海江田とその仲間(安全保安員)をつかわすのだろう。

ところで昨日の徹vs関電八木の対決。
ようやった、徹!
徹の言うように電力問題は、自治体が主導でなければいけないと思う。
それがひいては個人の電力に対しての意識レベルの強化につながり、
電力を含むエネルギーの重要さを再認識することになるのだと思う。
ただし、徹ちゃん。
あんまり調子にのったらあかんで。
君は調子にのりすぎると、自分が関電や東電みたいな独占企業になりかねんやろ。
わたしが君を応援してるのはこの件だけなのだから・・・。
でも人間の長所と短所は、コインの表と裏やからなー。
心配は尽きない・・・。
(関連記事はコチラ)

さてさてこれから悪魔たちは、どんな「電力足りませんキャンペーン」
を仕掛けてくるのかな。

わたし達は、大きな力に負けないために
いったい何をすればいいのだろう。



署名お願いします!(ネット署名もできます)

福島の子どもたちを守るための緊急署名をお願いします。
避難・疎開の促進と法定1ミリシーベルトの順守を!!

 →オンライン署名はコチラ   →携帯からの署名はコチラ

「さようなら原発1000万人アクション」→詳細はコチラ
呼びかけ人は音楽家坂本龍一氏、作家大江健三郎氏など


「脱原発勉強会 大阪能勢」に参加しませんか?→詳細はコチラ


スポンサーサイト



  1. 2011/06/22(水) |
  2. 原発
  3. | トラックバック:0
  4. 脱原発

トラックバック

トラックバック URL
http://mogusa39.blog27.fc2.com/tb.php/99-9ae8e387
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)